2012年01月01日 (日)
遠征お疲れさまでした。営業も兼ねてのお越しいたみいります。うちのお客さんハイで乗りやすいな方が多いので、売りつけるのはオチャノコサイサイ~でしょう
それにしても ドスの利いた声の社長と万年病人のあの人の漫才も見たかった。と言うことで、お疲れ様でした。
それにしても ドスの利いた声の社長と万年病人のあの人の漫才も見たかった。と言うことで、お疲れ様でした。
2012/01/03(Tue) 09:25 | URL | トッテラッタラッタ♪ | 【編集】
うむ。いつもいい仕事してくれますね。ごくろうごくろう。
一番ハイで乗りやすいのは、そちらのお店の方々だと思うのですが。。
伝染病って、いろんな種類と方法があるのですね。
気をつけよっと。
今年もよろしくお願いします♪
一番ハイで乗りやすいのは、そちらのお店の方々だと思うのですが。。
伝染病って、いろんな種類と方法があるのですね。
気をつけよっと。
今年もよろしくお願いします♪
2012/01/03(Tue) 18:34 | URL | akubipeko | 【編集】
「明けたね~」ほんと、明けちゃいましたね~
今日はお疲れ様でした。「真栄田」がうつらないように帰ったら早速、うがいしました。お大事に・・・
今年もよろしくお願いします。
今日はお疲れ様でした。「真栄田」がうつらないように帰ったら早速、うがいしました。お大事に・・・
今年もよろしくお願いします。
2012/01/04(Wed) 14:51 | URL | 大変おひさ子 | 【編集】
手もしっかり洗わないと「内間」になっちゃいますよ~。
今日はとってもありがとうございました。
これを二人でやるつもりやったんか~い(グラス片手にチーン)
と、お思いのことでしょう。助かりました。
終わってから、うちの大将と、
「おひさ子さんがいなかったらどうしてたんだろーね、わたしたち。うふふ」
と話しながら、ほのぼのと、お茶を飲みました。
7日も今日のような無謀な予約状況ですが、
よろしくおねがいしまーすぅ。
今日はとってもありがとうございました。
これを二人でやるつもりやったんか~い(グラス片手にチーン)
と、お思いのことでしょう。助かりました。
終わってから、うちの大将と、
「おひさ子さんがいなかったらどうしてたんだろーね、わたしたち。うふふ」
と話しながら、ほのぼのと、お茶を飲みました。
7日も今日のような無謀な予約状況ですが、
よろしくおねがいしまーすぅ。
2012/01/04(Wed) 19:36 | URL | akubipeko | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |